同棲したい男女の割合とは?
好きな女性や男性と一緒に住む同棲にあこがれている方は少なくありません。
例えば男性の場合、スタイル抜群のとびっきりの美女と両想いで同棲できればどんなにいいか、と、妄想を抱いた経験があるかと思います。^^;
このように一度同棲というものを経験してみたい、憧れている男女の各年代による割合がどうなっているのか調査してみました。
■同棲してみたい各年代別の男女の割合とは?
同棲してみたい各年代別の男女の割合を調査してみると、
20代前半男性
はい・・・・90%
いいえ・・・10%
20代後半男性
はい・・・・86%
いいえ・・・14%
30代前半男性
はい・・・・80%
いいえ・・・20%
30代後半男性
はい・・・・77%
いいえ・・・23%
平均
はい・・・・約83%
いいえ・・・約17%
このように男性は同棲してみたい方が非常に多いことが分かっています。
特に若い世代ほど同棲したい傾向にあるようです。
一方で女性の方はどうでしょうか?
20代前半女性
はい・・・・77%
いいえ・・・23%
20代後半女性
はい・・・・65%
いいえ・・・35%
30代前半女性
はい・・・・61%
いいえ・・・39%
30代後半女性
はい・・・・63%
いいえ・・・37%
平均
はい・・・・66.5%
いいえ・・・33.5%
このように女性の場合、平均して66.5%と、男性と比べると同棲に対してあまり前向きに考えていないことが分かりました。
しかし、平均すると7割近くの女性の方が同棲したいと思っているようですね。
■まとめ
同棲してみたいと思う男女は全体的に高い傾向にある事が分かりました。
特に男性が女性と同棲したいと思っているようです。
この理由を調べてみると、
相手の長所や短所をより深く知りたい
一緒に暮らしてみて分からない部分を知りたい
などの理由を述べていることが分かりました。
一方で特に男性の場合、好きなだけセッ●スする事ができるからといった意見も少なくありません。^^;
私も男性なのでそういった事は時々考えますし、気持ちがよく分かります。
まさにこれこそ同棲する事の最大のメリット(特に男性が)であると言っても過言ではなさそうです。(^^;)
しかしながら、同棲をしたくない方の意見を見てみると、
「マンネリ化してしまう」
「ズルズルと続いていずれ飽きてしまう」
といった考えを持っていることが分かっています。
確かに同棲をすると好きな相手と好きなだけセッ●スすることができるかもしれません。
しかし、それによって飽きてしまったりマンネリ化してしまうので新鮮味が薄れてしまい、関係がギクシャクしたり、別れにつながってしまうのではと考えているようです。
よくあるケースとしては同棲してからの直後~1か月あたりの頃は、週に4~5回など、頻繁に行為を行いお盛んである場合が多いです。^^;
しかし2か月、3か月と月日が経過するにつれてだんだんと行為の頻度が少なくなりがちです。
一概には言えませんが、ケースとしては男性の方が徐々にやる気がなくなってしまいますが、女性の方はやる気を維持している方が多く^^;「最近、彼がエッ●してくれない・・・(; ;)」と悩んでしまうケースが少なくないようですね・・・。
それを考えると、男性よりも女性の方が性●が強い人が多い印象を受けますね・・・。
関連ページ
- 結婚前に同棲する事のメリットとデメリットとは?
- 結婚前に同棲をする事のメリットとデメリットとは一体何でしょうか?
- 結婚前に同棲の経験があるカップルの割合とは?
- 結婚前に同棲の経験があるカップルの割合とは一体?
- 同棲してから結婚したカップルの離婚率とは?
- 同棲を経てから結婚するカップルは年々増えています。同棲してから結婚するカップルの離婚率とは一体?